製品案内
Switchのゲーム画面を直接テレビに映せるドック機能付きHDMI変換ケーブル
Nintendo Switch/Nintendo Switch(有機ELモデル)本体とテレビやモニターを直接接続し、純正のACアダプターを接続するだけで、手軽にTVモードで遊べるHDMI変換ケーブルです。テレビの大画面でも、高解像度のゲーム映像を快適に楽しめます。HDCPに対応しており、Switch経由でYouTube等の動画コンテンツの視聴も可能です。
- ※本製品をSwitchシリーズで使用する際は、純正のACアダプターが必要です。Switch LiteはTVモード非対応のため、本製品を使用できません。
- ※Switchシリーズ以外で使用する場合は、ACアダプターの接続は必要ありません。
- ※TVモード使用時は、Switch本体にJoy-Conを装着したままコントローラーとして使用することはできません。Joy-Conを取りはずして使用するか、他のコントローラー(無線接続)を使用してください。
コンパクトに持ち運びできる
純正のSwitchドックとくらべてコンパクトでかさばらないため、持ち運びに便利。外出先でも大画面でゲームを楽しむことができます。ケーブルは手ごろな長さで使いやすい約1.5m。
- 対応機種
- Nintendo Switch/Nintendo Switch(有機ELモデル)/ROG Ally/Type-C映像出力に対応したパソコン
※Switch Lite、スマートフォンは非対応です。
- セット内容
- 仕様
- 接続端子:HDMI(オス)×1、USB Type-C(オス)×1、USB Type-C(メス)×1
- ケーブル長:約1.5m
- 解像度:1920×1080P
- ※パソコン接続時の最大解像度は4K(3840×2160P)/30Hzとなります。